~初護摩祈祷祭~
1月1日 午前10時~
ご参拝の皆様には破魔矢をお授け致します。また甘酒のお接待も致します。
※御祈祷料 2,000円~
~寒行護摩 家内安全 火災消除祈願~
1月の小寒から2月の立春まで
この期間は毎朝5時30分より三仭坊本堂にて護摩を焚き、
家内安全・火災消除を祈り、御札に念を込めます。
※寒行祈祷札 2,000円
~厄除け星祭り祈祷祭~
[令和3年] ※事前申込が必要となります。
1月17日 午後1時30分~ (1回修行)
1月24日 午後1時30分~ / 午後3時30分~ (2回修行)
2月7日 午後1時30分~ (1回修行)
2月11日 午前10時30分~ / 午後1時30分~ / 午後3時30分~ (3回修行)
前厄・大厄・後厄や黒星年の方が一年無事健康で安全に過ごせるようにお祓いを致します。
※詳しくはこちらをご確認下さい。
※もし日時の都合が合わない方は個別にお祓いも致しておりますので、お問合せ下さい。
~三仭坊大祭~
毎年4月第三日曜日
午後1時30分 庚申様御法楽
午後3時 内陣護摩 火の御加持
午後5時 餅投げ
午後6時 柴灯護摩 火渡修行
当山の一年に一度の大祭です。厄難消除・家内安全・身体健全・・・
皆さまの願い事が成就されますよう、古来より伝わる秘法を厳修し祈ります。
~祈りの万灯会~
毎年8月27日
午後6時 三界万霊供養法要
午後6時30分 護摩祈祷 火の御加持
皆さまのルーツであるご先祖様に想いを馳せ
現代を生きる自分たちに強く願うことで、明るい未来への灯をともします。
※御祈祷料 2,000円~
※祈りの灯り ご奉納料 1,000円(一灯)
~月並み護摩祈祷祭~
毎月27日 午後6時30分~
弘法大師さまが中国より持ち帰った密教の秘法である
護摩法で加持祈祷のお祈りを致します。
参詣の皆さまにはお一人ひとり、本尊様の智火(ちか)を
もって心と身体のお清めをいたします。
※御祈祷料 2,000円~
~読経会~
毎月第二日曜日 午後1時~
大きな声で御経を唱えることで、心と身体に平穏をもたらします。
※宗派に関係なくどなたでも参加出来ます。
※参加料 500円
~回向法要~
毎月第二日曜日 午後2時~
当山にてお預かりしている方々を供養いたします。